社会福祉法人永寿会|ケアハウス氷見|軽費|老人ホーム|富山県|氷見市|高岡市|砺波市|富山市

qrcode.png
http://www.ch-himi.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

社会福祉法人永寿会
軽費老人ホーム ケアハウス氷見

〒935-0425
富山県氷見市薮田2058
TEL.0766-72-8500
FAX.0766-72-8501

──────────────────
022968
 

ブログ

 

ブログ

ブログ
フォーム
 
11月12,13日 文化祭
2020-11-22
11月からロビーで作品展を行っています。
趣味の手芸品や、パズル、クラブ活動での作品をにぎやかに展示しています。
 
12日13日に、喫茶をしました。
シュークリーム、ロールケーキ、どら焼き
コーヒー、紅茶、こんぶ茶
好きなものを選んでいただきます。
 
皆さんのいい笑顔が見られましたsmiley
 
秋の味覚2
2020-10-20
ケアハウスのさつま芋は全滅でしたが、
今年は、薮田自治会様から、約20㎏のさつま芋の寄付がありましたー!!
ありがとうございます
 
19日のおやつに、ゆでていただきました
甘くてホクホクでとても美味しかったです
薮田自治会の皆様、ありがとうございましたー
 
 
秋の味覚
2020-10-06
栗をたくさんいただいたので、おやつに栗ご飯のおにぎりをつくりました
富富富(ふふふ)の新米で、少し甘めに炊いた栗ご飯は、おやつにぴったりでした
 
栗は皮を剥くのがほんとに大変
苦労した分美味しさもひとしお、ということなのかな?
 
 
 
喫茶
2020-09-20
9月17日喫茶をしました。
 
2時オープンとともに、待ってましたー!とばかりにすぐに満席frown
少し蒸し暑い日だったので今回は、アイスクリームが好評でした
 
9月後半になり、少し涼しくなってきました。
体調を崩さないようにしましょう
 
秋の収穫・・・?
2020-09-20
9月15日、種から育てた白菜の苗を畑に植えました。
大きな甘い白菜に育ちますように・・・
 
そしてそろそろ、さつま芋大きくなってきたかなーと見てみると・・・???
ん?????なんか葉っぱと茎がぐちゃぐちゃ??
ありゃこらイノシシ入ったな!!
なんちゅはがやしい!!
掘ってみても、大きいさつま芋は出てきませんでしたcrying
 
氷見市では、秋になってからイノシシ、クマの発見が相次いでいます。
皆様もお気をつけください。。。
 
 
 
 
<<社会福祉法人永寿会 軽費老人ホーム ケアハウス氷見>> 〒935-0425 富山県氷見市薮田2058 TEL:0766-72-8500 FAX:0766-72-8501